ラチェット&クランク パラレル・トラブル クリア後レビュー、評価

ラチェット&クランク パラレル・トラブルを100%クリアまでプレイしたのでクリア後レビュー、評価を書いていきます。
ちなみに私はラチェクラシリーズは今回のパラレル・トラブルが初プレイです。
ネタバレを含んでいますのでご覧の際はお気を付けください。

作品概要

製品名 ラチェット&クランク パラレル・トラブル
ハードPS5
ジャンルアクション
発売日2021年6月11日
発売元ソニー・インタラクティブエンタテインメント
CEROB
通常価格(税込)8,690円
公式サイトhttps://www.playstation.com/ja-jp/games/ratchet-and-clank-rift-apart/

良かった点

超綺麗なグラフィック

グラフィックは設定で3種類から選ぶことが可能です。
「グラフィック優先」「パフォーマンス優先は最近のゲームでは選べることが増えてきたと思いますが、今回のラチェクラではさらに「パフォーマンスRT」というものが選べます。
どんなモードなのかは下の画像をご覧ください。

グラフィック優先とパフォーマンス優先の間くらいということでしょうか。
私はこの「パフォーマンスRT」で最初から最後までプレイしましたが映像はめちゃくちゃ綺麗だと感じました。
グラフィック優先にしたらもっと綺麗になるのかと思うと恐ろしいです。

PS5の力を遺憾なく発揮している

PS5専用タイトルということでロードの早さ、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーといったPS5の特徴がしっかりとゲームに反映しています。
まずロードですが、敵にやられてリトライになっても一瞬画面が暗転するくらいでほぼ待ち時間はありません。
ハプティックフィードバックはキャラクターの動きやムービーに連動して常に何かしらの振動が来ます。
しばらくプレイしていると振動に慣れてきてしまって驚きがなくなってしまったのが残念です。(慣れって嫌ですね。)
アダプティブトリガーは主にガラメカの操作で活用されていました。
例えば「エンフォーサー」というガラメカの場合だとR2ボタンを半分押し込みで弾1発発射、全押し込みで弾2発同時発射となります。
遊んでいる最中はあまり半分押し込みは活用しませんでしたが、ガラメカごとに半押しと全押しの違うアクションを仕込んでいたのでよく考えたなーと思いました。

ガラメカが気持ち良い

ガラメカとはいわゆる武器のことなのですが、全部で20種あります。それぞれ特徴が全く異なり新しいガラメカがショップに並ぶたびにワクワクしました。
ハンドガンのようなものからマシンガン、ロケットランチャー、敵を凍らせて身動きを封じるものなど様々で、一つのガラメカでは到底弾が足りず敵を殲滅できないため必ず何種類かを使う必要が出てきます。この辺のいろんなガラメカを使わせる調整も良いと思いました。
どのガラメカもはちゃめちゃで使っていてとても気持ちが良かったです。複数の敵を一掃した時はなおさらです。

戦闘は爽快ながらも歯応えあり

戦闘はガラメカをめちゃくちゃにぶっ放していれば勝てるほど単純なものではありません。
しっかり敵を見て攻撃を躱さなければザコ敵の攻撃でも結構ダメージを受けます。
高威力のガラメカをぶっ放していても敵の数に圧倒されることがありました。
”ちゃんと攻撃を避けて的確に敵に攻撃を当てる”
これを意識すると生存率が上がるのではと思います。
私も何度か勝てずにリトライする羽目になった場面がありました。それでもロードの早さとガラメカの楽しさからストレスなくプレイすることができました。
ちなみに難易度は5段階から選べて私が遊んだのはちょうど真ん中の難易度の「レジスタンスエージェント」です。

パズル要素と収集物

物語の途中にはクランクとキットが挑戦するちょっとした謎解きエリアがあります。
これが結構面白くてこの謎解きパートは私の中でこのゲームの好きなところ上位に入ります。

クランクの分身のようなロボット達をゴールまで導かなければならない

また、隠された収集物としてスパイボット、装備、ゴールデンボルトがあります。

この収集物は基本的に見つけにくいところに隠してあります。ただ、ゲームを進めるとマップ上に在処を表示できるようになるためそこまで迷うことなく見つけることができます。さくさく収集できるのでストーリーの進行を妨げることがなく、良いバランスだったと思います。
ちなみにスパイボットを全部手に入れると今作最強の武器を購入できるようになります。
ゴールデンボルトは集めると「オムレンチの見た目変更」「ダメージを受けない」などいろんな特典が利用できるようになります。

不満点・気になったところ

ゲームが何度か落ちた

プレイ中に何度かゲームが落ちました。たぶん合計で5~6回くらいだと思います。
そのうち1回はセーブデータが破損と表示されたのでだいぶ焦りましたが結果的には破損はしていませんでした。
実際に破損する可能性はあると思いますし、やはりゲームが落ちるとあまり心臓に良くないのでできれば改善してほしいポイントでした。

クリア後の要素

クリア後は最終決戦前のズーニーズに戻るか、「チャレンジモード」というニューゲームを始めるか選ぶことができます。
チャレンジモードはニューゲーム+のようなもので、自身のレベル、持っているガラメカやガラメカのレベルを引き継いで最初からゲームを始めることができます。
その他にも新しいガラメカが1つ追加されるのと、レベル5までいったガラメカは「オメガ武器」というレベル10まで上げることのできる上位版を購入できるようになります
オメガ武器を購入するのに必要なボルトの数はかなり多いのですがこれにもしっかり対応策が用意されていて、チャレンジモードにはボルト倍率ボーナスというものがあります。
敵からダメージを受けずに敵を倒し続けるとボルトを1個取った時の獲得量が増えるというボーナスです。
最大で20倍になるので、仮にボルトを1個取ったとすると実際には20個獲得することができます。
このボーナスのおかげでかなりボルトが溜まるのが早いため比較的すぐオメガ武器を手に入れることができるでしょう。
私はチャレンジモードを「レジスタンスレジェンド」の難易度で「弾数無限」のカスタムを入れてめちゃくちゃしながら遊びました。
レジスタンスレジェンドは敵がめちゃくちゃ固いのでカスタムを入れずにクリアするのはかなり大変そうです。
※余談ですがゴールデンボルト集めの特典でボルトの見た目を変えることができるようになるのですが、見た目を「ルビー」に変更するとどこに落ちているのかが分かりやすくておすすめです。「電池」も分かりやすいのですが1個1個のサイズが思った以上に大きすぎて逆に邪魔くさく感じてしまいました。あとルビーのほうがカラフルで見た目が綺麗です。

総評

プレイ時間としては100%クリアまでするのに約15時間でした。このタイプのゲームとしては短くも長くもなく丁度良い長さだったのではないでしょうか。
ただ私は武器のレベルをすべてマックスにはしていないですし、完璧にやり込もうと思ったらまだもう少し遊べそうです。
内容はPS5専用タイトルとして素晴らしいゲームだったと思います。
基本的なシステムは過去作とあまり変わっていないようですがシリーズ初プレイの自分にはそこはまったく関係なく、最初から最後まで楽しむことができました。
PS5をお持ちの方にはぜひ遊んでいただきたいタイトルです。
PS5専用と、PS4との縦マルチのソフトではこんなにもゲーム体験が違うのかと思い知りました。
早くPS5が普及してPS5専用ソフトが増えていくと良いですね。

実況動画をyoutubeに投稿していますのでもし動画でどんな感じか確認したい場合はご覧ください。